Exceed Your Vision

ようこそ、SoNEP デジタルライフ・サポート コーナーへSystem

アイコンからメニューを自在操作できるランチャを兼ねた新生タスクバー

Windows7 特集

アイコンからメニューを自在操作できるランチャを兼ねた新生タスクバー

タスクバーはこれまでほとんど手を加えられてこなかった部分だが、ウインドウズ7では初めて大幅な改良が加えられている。
 従来のタスケバーには起動中のソフトのボタンが表示されていたが、新しいタスクバーはより太くなり、ボタンの代わりに大きめのアイコンが表示されるようになった。
 さらにクイック起動バーとの境界がなくなり、よく使うソフトを並べて登録しておくことも可能。MacOSXのDOCkのように、ランチャとしての機能が強調されている。また、タスクバーのアイコンにカーソルを置くとサムネイルが表示されるのはVistaと同じだが、ウインドウズ7では見たい画面を選択したり、個別に画面を閉じることができるようになったぞ。
 基本的な機能は従来のタスクバーを継承しているが、使用感の全く異なる、新しい機能として生まれ変わっているのだ。

  1. タスクバーには起動中のソフトのアイコンが表示されるほれよく利用するソフトのショートカットをドラッグ&ドロップで登録できる
  2. ダスクバーにあるアイコンをクリックするとソフトが起動。起動中の場合は最前面に表示される。起動lノているソフトのアイコンはハイライトで表示されるので一目で分かるぞ
  3. タスクバーのアイコンにマウスをかざすとサムネイルが表示される。消したい画面は右上の「×」で消せばOK
  4. サムネイルにカーソルを置くと、そのウインドウだけが表示される。クリックすると最前面に表示される
  5. タクスバーの位置やアイコンの大きさは、タスクバーを右クリックして「プロパティ」から変更できる

powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional