Exceed Your Vision

ようこそ、SoNEP デジタルライフ・サポート コーナーへSystem

WindowsXP Modeを使いこなす

Windows7 特集

WindowsXP Modeを使いこなす

WindowsXP Mode と VMware Player3 を使いこなす

WindowsXP Modeとは,Windows7では動作しなかったり,不具合が生じたりするソフトウェアを,仮想環境のWindowsXPで動作させる機能である。
 WindowsXP Modeは,「Windows Virtual PC」というPCエミュレータによって動作しており,Windows Virtual PCでほかの仮想PCの作成も可能だ。WindowsXPのライセンスを別途用意すればWindows7 Home Premiumでも利用できる。
 ホストOSがWindowsXP/Vistaの場合は,「VMware Player」を使用する|とよいだろう。従来のバージョンでは,既存の仮想PCを動作させる機能しか持たず;新規の仮想PCを作成できなかったが,最新版の「VMwarePlayer 3.0」では仮想PCの作成/編集機能が搭載され,手軽に仮想環境を利用できるようになった。Windows Virtual PCでは非対一応のDirect3Dに対応しておりWindowsXP Modeをインポートする機能も用意されているので,Windows7ユーザーにもおすすめだ。

Windows Virtual PCのインストールと動作には,CPUが仮想化機能に対応している必要がある。 インテルのCPUなら「IntelVT」,AMDのCPUなら「AMDV」だ。これらの機能を持たないCPUではWindowsXP Modeが使えないので,最初に確認してほしい。また,CPUが仮想化機能に対応していても,マザーポードのBIOSで無効化されている場合もあるので,BIOS設定もチェックしておこう。CPUの仮想化機能が確認できたら,WindowsXP ModeのWebサイト(http://wwwmicrosoftcom/japan/Windows/virtual-pc/)にアクセスして,「WindowsXP ModeとWindows Virtual PCを今すぐ入手」ボタンをクリックし,「WindowsXP Mode」と「Windows Virtual PC」の2つのファイルをダウンロードする。ダウンロードが終わったら,Windows Virtual PQ WindowsXP Modeの順にインストールしていこう。

WindpwsXP Mcdeをセットアvップする

  1. 最初にWindowsXP ModeのWebサイト(http://www,mlcrosoftcom/japan/Windows/virtual-pc/)にアクセスして,インストールに必要なファイルを2つダウンロードする
  2. ダウンロードが終わったら,最初に「WindowsVirtualPC」をインストールする。インストール後は再起動が必要
  3. 次に「WindowsXP Mode」をインストールする。最後の画面で「WindowsXP Modeを開始する」にチェックを入れて「完了」ボタンを押すと,続いてWindowsXP Modeのセットアップウィザードが始まる
  4. WindowsXP Modeのセットアップウィザードでは「資格情報の作成」でパスワードを設定する。ここに表示されているIDと,入力したパスワードで,WindowsXP Modeにログオンされる

WindowsXP Modeの基本的な使い方

WindowsXP Modeの基本的使い方WindowsXP Modeのインストールが完了すると,Windows7のデスクトップ上にWindows Virtual PCのウインドウが開き,その中でWindowsXP Modeが起動する。あとは通常のWindowsXPと同じように使用できる。WindowsXP Mode内でWindows Updateを適用し,設定のカスタマイズやアプリケーションのインストールなどを行っていこう。

 なお,ホストOSのWindows7にセキュリティ対策ソフトが導入されていても,_WindowsXP Mode内のウイルスは検出されないので注意しよう。マイクロソフトが無料で配布しているアンチウイルスソフト「Microsoft Security Essentials」で構わないので,インストールしておくと安心だ。
 WindowsXP Modeでは,デフォルトで多数のデバイスが,ホストOSと共有されている。たとえばCD-ROMからアプリケーションをインストールしたい場合は,パソコンに搭載されている光学式ドライブにCD-ROMを入れれば,WindowsXP Modeにマウントされる。Windows7上で認識しているハードディスク(USBメモリなども含めた論理ドライブ)も,WindowsXP Mode内でネットワークドライブとしてマウントされており,WindowsXP Modeから自由に読み書き可能だ。デバイスではないが,クリップボードも共有されているので,WindowsXP Mode内のアプリケーションで開いている文書内の文字列をコピーして,Windows7のメモ帳に貼り付けるといったこともできる。

 USBデバイスについては,デフォルトではWindows7と共有されない。Windows Virtual PCの「USB」メニューから,目的のUSBデバイスを「共有」することで,そのUSBデバイスがWindowsXP Modeに接続されて使用可能となる。ただし,WindowsXP Modeに接続したUSBデバイスは,Windows7からは一時的に切断されるため,Windows7とWindowsXP Modeで同時に使うことはできない。USBデバイスをWindowsXP Modeから「リリース」すると,自動でWindows7に再接続される。注意したいのは,WindowsXP Modeでは動作しないハードウェアやソフトウェアもあることだ。USBデバイスについては,プリンタや複合機は動作することが多いが,テレビチューナーなどは動作しない場合が多い。ただ筆者のWindowsXP ModeではBuffaloの外付けアナログテレビチューナーはUSB接続で動作したことから、ケースバイケースと言えるので諦めずにトライしてみよう。またWindows Virtual PCがエミュレートする仮想PCはDirect3Dに対応していないので,3Dゲームも基本的には動作しない。

WindowsXP Modeを起動する

  1. WindowsXP Modeのセットアップが完了すると,Windows7のデスクトップにWindows Virtual PCのウィンドウが開き,その中でWindowsXP Modeが動作する。終了するとき,Windows Virtual PCのウィンドウ右上の「×」アイコンで閉じると,WindowsXP Modeは休止状態になる。メニューバーの「Ctrl+Alt+Del」ボタンを押すか,WindowsXP Mode内のスタートメニューから「Windowsセキュリティ」を選択すると,WindowsXP Mode内でダイアログポックスが表示され,WindowsXP Modeのシャットダウンなどを実行できる。WindowsXP Modeを再度実行する場合は,スタートメニューから「すべてのプログラム」-「Windows Virtual PC」-「WindowsXP Mode」を選択すればよい
  2. WindowsXP Modeのドライブ構成。
    ハードディスク(Cドライブ)とフロッピーディスクドライブは仮想デバイスだ。光学式ドライブ(DVDドライブ)は,物理的なドライブがWindows7とWindowsXP Modeで共有される。さらに,Windows7上で認識されている論理ドライブがWindowsXP Mode上のネットワークドライブとしてマウントされる
  3. Windows7上で認識しているUSBデバイスをWindowsXP Modeで使うには,Windows Virtual PCの「USB」メニューから「共有」を実行する。該当のUSBデバイスがWindows7から切断されて,WindowsXP Modeに接続される。「リリース」を実行すると,該当のUSBデバイスがWindowsXP Modeから切断されて,WindowS7に再接続される

WindowsXP ModeのソフトをWindows7からシームレスに使う

WindowsXP Modeの機能の1つに,「仮想アプリケーション」という仕組みがある。 これは,WindowsXP Modeで動作するアプリケーションを,ウインドウだけの状態でWindows7のデスクトップに表示し,あたかもWindows7上で動作しているかのように操作できるというものだ。

 使い方は簡単だ。まずWindowsXP Modeを起動して,使用したいアプリケーションを通常通りインストールしよう。するとWindows7のスタートメニューの「すべてのプログラム」-「Windows Virtual PC」-「WindowsXP Modeアプリケーション」以下に,WindowsXP Modeでインストールしたアプリケーションのショートカットが登録される。そのショートカットを実行すれば,アプリケーションウインドウだけが表示された状態で起動する。

 なお,WindowsXP Modeでインストールしたアプリケーションのショートカットが,Windows7のスタートメニューに登録されない場合もある。そのようなときは,WindowsXP Modeを起動し,「C:¥Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム」以下に目的のアプリケーションのショートカットをコピーしてみよう。

 それでもWindows7のスタートメニューに登録されない場合は,WindowsXP Modeでレジストリエデイタを起動して,
「HKEYLOCALMACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Virtual Machine\VPCVAppExcludeList」キー以下を確認してみよう。
ここに記述されているプログラムは,Windows7のスタートメニューに表示しないように設定されたものだ。多くはWindowsXP標準のアプリケーションだが,通常のアプリケーションもここに登録されてしまうことがある。インストールしたアプリケーションが記述されていたら,そのエントリを削除しよう。レジストリの編集が終わったあとは,WindowsXP ModeのWindowsXPを再起動する。

WindowsXP Modeの「仮想アプリケーション」機能を使う

  1. WindowsXP Mode上で何らかのアプリケーションをインストールすると,Windows7のスタートメニューの「すべてのプログラム」-「WindowsVirtualPC」=「WindowsXP Modeアプリケーション」以下にも登録される。登録されない場合は,WindowsXPMode内の「C:\Documents and Settings\All Users¥スタートメニュー\プログラム」以下に,目的のアプリケーションのショートカットをコピーしよう
  2. WindowsXP Modeにインストールしたアプリケーションのウィンドウだけが;Windows7のデスクトップに表示される。写真の例はWindowXP Mode上のlnternet Explore6とWindows7のlntemet Explore 8を並べて起動したものだ。なお,Windows7のエクスプローラなどから,WindowsXP Modeの仮想アプリケーションに,ドラッグ&ドロップでファイルを送れないのは残念だ

Windows7 Home PremiumでWindowsXP Modeを使う

WindowsXP Modeは,Windows7 Professional以上のエディションでの対応となるが,WindowsXPのライセンスを別に用意すれば,Windows7Home PremiumでもWindowsXP Modeとほぼ同等の環境を構築できる(Windows7 Starterは対応しない)。
 最初にWindows Virtual PCをインストールする必要があるが,図1の写真1でWindows7 Home Premiumを選択すると,ダウンロードが実行できない。そこで,マイクロソフトのダウレロードセンターにアクセスし,「Windows Virtual PC」を検索するとよい。Windows Virtual PCをインストールしたら,起動して,新規に仮想PCを作成する。仮想PCの作成はウィザードに従っていけばよい。仮想PCを作成したら,WindowsXPのインストールCDをセットした状態で仮想PCを起動して,WindowsXPをインストールしていこう。

 なお,__仮想PCにWindowsXPをインストールした直後の環境では,動作のパフォーマンスが低く,Windows7のデスクトップとWindows Virtual PCウィンドウ内部でマウスポインタを自由に移動できないなど,使い勝手があまりよくない。__そこでWindows Virtual PCの「ツール」メニューから「統合コンポーネントのインストール」を実行して,仮想環境のWindowsXPに追加機能を導入しよう。追加機能をインストールすると,ゲストOSのパフォーマンスが向上するほか,Windows7と仮想PCの連携性が向上し,マウスポインタのシームレスな移動,クリップボード共有,プリンタ共有,ハードディスク共有などが有効になる。
 また,統合コンポーネントのインストールウイザードの最後に,更新プログラムのインストールが推奨されるので,指示通りに実行しよう。更新プログラム(KB961742-v3.exe)を適用すると,仮想PCにインストールしたアプリケーションのショートカットがWindows7のスタートメニューに登録されるようになる。
 注意したいのは,Windows Virtua lPCがサポートしているWindowsXPは,WindowsXP Professional SP3のみである点だ。サービスパックに関しては,仮想PCへのインストール後に適用しても問題はない。ただし,WindowsXP Home Editionで検証してみたところ,仮想PC上での動作には問題はなかったが,Windows7とのクリップボード共有機能などが有効にならなかった。WindowsXP Home EditionをゲストOSに使う場合は,後述するVM ware Playerを利用したほうがよいだろう。

Windows Home PremiumでWindowsXP Modeを使う

  1. Windows Virtual PCをインストールしたら,実行して「仮想マシンの作成」ボタンをクリックする
  2. 新しい仮想PCの名前と,設定ファイルの保存先を指定する
  3. 仮想PCに割り当てるメモリ容量を設定する。搭載している物理メモリ容量にもよるが11Gバイト程度割り当てておこう
  4. 仮想ハードディスクの作成を行う。通常はデフォルトのままで構わない
  5. 作成した新しい仮想PCをダブルクリックPCがWindows Virtual PCでWindowsXP ProfessionalのインストールCDをセットしてから仮想PCを起動すれば,WindowsXPのインストールが始まる

統合コンポーネントをインストールする

  1. 仮想PCにWindowsXPをインストールしたら,Windows Virtual PCウィンドウの「ツ-ル」」メニューから「統合コンポーネントのインストール」を実行する。なおOSがWindowsXP SP3でない場合は,あらかじめサービスパックを適用しておこう。
  2. 統合コンポーネントをデフォルトのままインストールすると,ウィザードが終わったあとに、更新プログラムのダウンロードページが表示される。ダウンロードしたら,いったん仮想PCを再起動して、更新プログラムを適用する

WindowsXP Modeに割り当てるメモリを増やす

WindowsXP Modeの仮想PCは設定をカスタマイズできる。Windows7のスタートメニューから「すべてのプログラム」-「Windows Virtual PC」-「Windows Virtual PC」を開くと,WindowsXP Modeの仮想PC設定ファイル「WindowsXP Mode.vmcx」があるので,右クリックのショートカットメニューから「設定」を選択する。仮想PCの設定画面が表示され、エミュレートしているパソコンのハードウェア構成や、仮想機能の設定が可能だ。

WindowsXP Modeをより快適に動作させたい場合は、ここでWindowsXP Modeに割り当てるメモリ容量を増やしておくとよい。設定画面の左側で「メモリ」を選び、画面右で割り当てメモリ容量を変更する。物理的な搭載メモリ容量にもよるが、1Gバイト以上がお勧めだ。なお、あまり割り当てすぎると、WindowsXP Mode実行中のメモリ使用量が増大して、Windows7の動作パフォーマンスが低下してしまうので注意しよう。

  1. Windows Virtual PCを実行すると「WindowsXP Mode.vmcx」が表示されているので、ショートカットメニューから「設定」を選ぼう
  2. 仮想PCのカスタマイズができる。メモリの割り当ては標準で512Mバイトとなっているので、1Gバイト程度に変更しておこう。

仮想ハードディスクをWindows7にマウントする

仮想ハードディスクをローカルのドライブにマウントする

  1. Windows Virtual PCで使われる仮想ハードディスクをWindows7上でマウントするには,「コンピューターの管理」画面の左ベインで「ディスクの管理」を選択し,「操作」メニューから「VHDの接続」を実行する。続いて表示される「仮想ハードディスクの接続」のダイアログボックスで,VHDフアイルを指定すればよい。マウントしたVHDファイルは、 Windows7では論理ドライブとして認識される。なお,仮想ハードディスク内のファイルを不用意に移動したり,削除したりすると、インストールされているOSが起動しなくなってしまう可能性があるので注意しよう。またマウントしたVHDフアイルのアンマウントも,「コンピューターの管理」画面から「VHDの切断」を実行する必要がある
  2. 「VHD Attach」をインストールすると,VHDファイルを選択して右クリックしたショートカットメニューから,簡単にマウント(Attach)とアンマウント(Detach)が行えるようになる

powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional