負けるな日本!被災時に生き残る為の様々な術をまとめたwikiSystem

かみとんぼ

おもちゃについて

かみとんぼ

  1. 広告、ちらし等なんでもよいので、紙を15cm×3cm位のサイズに切り取る。
    なるべく硬い紙の方がbetter。
    はさみで切らなくても、折り目をつけてきれいにちぎればOK。
    画像の説明

  2. 下のような形に変形させたら・・・
    画像の説明

  3. 下の2枚をクリップでとめる。おもりになればよいので、ガムテープをくるくると数回巻いてもよい。
    画像の説明

  4. 完成!
    おもりの部分を持って上に向かって投げます。高いところから落としてもよい。
    くるくる回りながら風に乗って降りて来ます。
    子供の頃、学校の屋上から投げて遠くへ飛ばしたものです。


  • 材料 : 紙とクリップやガムテープ等おもりになるもの
  • 道具 : 手
  • 記事 : @RAA_kawamura




コメント


認証コード(5081)


powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional